平成26年版の全国都道府県別新規HIV感染者、新規エイズ患者の報告件数(速報値)をご紹介します。
2015年2月24日、厚生労働省エイズ動向委員会より2014年(平成26年)のエイズ動向速報値が発表になりました。(確定版は8月)
その中から全国都道府県別の新規HIV感染者、新規エイズ患者の報告件数をご紹介します。
なお、2014年の新規HIV感染者、新規エイズ患者の感染ルート、年代別感染分布、いきなりエイズ発症率、保健所検査件数などの詳細データはこちらからご覧頂けます。
◇2014年 都道府県別新規HIV感染者・エイズ患者数
区分 | 新規HIV感染者 | 新規エイズ患者 | ||
都道府県 | 2014年 | 累計 | 2014年 | 累計 |
北海道 | 19 | 235 | 8 | 143 |
青森県 | 2 | 48 | 3 | 28 |
岩手県 | 1 | 27 | 0 | 29 |
宮城県 | 8 | 117 | 0 | 28 |
秋田県 | 1 | 21 | 0 | 23 |
山形県 | 2 | 23 | 0 | 23 |
福島県 | 3 | 63 | 2 | 43 |
茨城県 | 10 | 516 | 11 | 314 |
栃木県 | 12 | 236 | 10 | 189 |
群馬県 | 13 | 179 | 7 | 132 |
埼玉県 | 24 | 480 | 23 | 328 |
千葉県 | 36 | 735 | 21 | 500 |
東京都 | 404 | 6,295 | 95 | 1,952 |
神奈川県 | 67 | 1,154 | 28 | 560 |
新潟県 | 2 | 85 | 1 | 57 |
山梨県 | 0 | 106 | 1 | 44 |
長野県 | 4 | 300 | 4 | 194 |
岐阜県 | 9 | 127 | 11 | 109 |
静岡県 | 16 | 387 | 8 | 195 |
三重県 | 9 | 144 | 2 | 84 |
愛知県 | 65 | 986 | 31 | 502 |
富山県 | 2 | 36 | 0 | 26 |
福井県 | 2 | 47 | 6 | 31 |
石川県 | 9 | 72 | 3 | 36 |
滋賀県 | 4 | 69 | 5 | 55 |
京都府 | 12 | 221 | 6 | 106 |
大阪府 | 151 | 2,112 | 52 | 686 |
兵庫県 | 23 | 365 | 11 | 207 |
奈良県 | 7 | 97 | 6 | 67 |
和歌山県 | 2 | 56 | 1 | 46 |
鳥取県 | 0 | 13 | 3 | 14 |
島根県 | 1 | 17 | 2 | 7 |
岡山県 | 13 | 115 | 7 | 70 |
広島県 | 16 | 204 | 10 | 101 |
山口県 | 1 | 54 | 2 | 19 |
徳島県 | 4 | 29 | 1 | 20 |
香川県 | 1 | 50 | 1 | 37 |
愛媛県 | 5 | 69 | 1 | 50 |
高知県 | 4 | 34 | 3 | 19 |
福岡県 | 47 | 435 | 24 | 204 |
佐賀県 | 4 | 27 | 1 | 13 |
長崎県 | 7 | 46 | 3 | 28 |
熊本県 | 5 | 74 | 6 | 54 |
大分県 | 9 | 48 | 2 | 25 |
宮崎県 | 8 | 41 | 5 | 31 |
鹿児島県 | 7 | 75 | 5 | 54 |
沖縄県 | 24 | 188 | 9 | 98 |
合計 | 1,075 | 16,858 | 445 | 7,633 |
(表1)都道府県別新規HIV感染者と新規エイズ患者
なお、このデータはあくまでも報告件数ベースであり、新規のHIV感染者、エイズ患者が報告された都道府県に居住しているとは限りません。例えば北海道に住んでいる人が東京に遊びに来てHIV感染が見つかれば東京でカウントされます。
また、あなたの住んでいる都道府県でHIV感染者が少ないからといって、あなたのHIV感染リスクが低いとは限りません。
「俺の県はHIV感染者がゼロだから安心だ!」
なんて勘違いしないで下さい。上記の表は検査で見つかったHIV感染者の件数であり、検査を受けていない潜在的なHIV感染者が何人いるかは全く不明です。
そして少しでもHIV感染の不安があれば保健所で検査を受けてください。全国どこの都道府県でも無料・匿名でHIV検査を受けることが出来ます。
不安があれば今すぐ!エイズ発症前のHIV検査は救命的検査です。
やっぱり一番気になるのはHIV。専用の検査キットです。 | |
![]() |
・HIV検査専用です。(男女共通) ・私はたったの10分で終わりました。 ・ ![]() ![]() |
重複感染するとより重症化したり、進行が早くなったり! | |
![]() |
・HIV・梅毒・B型肝検査。(男女共通) ・HIVと最も重複感染の多い性感染症。 ・ ![]() ![]() |
まずはこれだけ検査すれば一安心。感染ルートは皆同じ。 | |
![]() |
・HIV・梅毒・B型肝炎 ・クラミジア・淋菌 ・一番怖い病気と一番感染者が多い病気 ・ ![]() ![]() ・ ![]() ![]() |